定型文挨拶を考える

スポンサーリンク

Pocket

定型文挨拶を考える

先回の投稿で平日毎日投稿します、なんて言っちゃったもんだから、なんか自分の挨拶が欲しいなと思いました。今日の投稿も始まったよ、的な気分になれるものがね。

なぜこの考えに至ったのかと言うと、

最近YouTubeをよく見るようになって、その流れでYouTuberと言われる人の動画も見るようになったんだけど、みんな決まった定型の挨拶があるんだよね。いわゆるルーティーン。

中毒性を出すのにも一役買ってると思うんだ。

だから自分の定型挨拶が欲しいなと思う所存でございまして。。

ブログ投稿とYouTubeは文章と動画だから挨拶の意味が違うかもだけど、ちっちゃいことは気にすんな(わかちこわかちこ)

YouTube界ではどういう挨拶が主流なのか

見てない人はわからないと思うから少し紹介すると、例えばね。

HikakinTV

『ブンブンハローユーチューブ。どーもHIKAKINです。』

SeikinTV

『はい、みなさんこんにちは。SeikinTVSEIKINです。』

カズチャンネル

『はいどうも、カズチャンネルのカズです。』

フィッシャーズ

『どーもフィッシャーズの○○です。』

もえりんチャンネル

『こんにちは、今日も元気に姫路城。もえりんです。』

ゆきりぬ

『ピースの角度は30度。どーも、ゆきりぬです。』

(私がよく見てる人に限られてますが。。)

まあ、こんな感じに挨拶と名前と、あと特徴たるものをつけて自己紹介なんかをするのが主流だと思います。

大体自分のオリジナリティ(Hikakin氏のボイパとか、もえりん氏の出身地関連の姫路城とか)を入れ込んで独特の挨拶にしている系か、さらっと普通に挨拶している系に分かれてます。

自分にあったキーワードを考える

いつか国家からの要請で”国民全員がYouTuberにならないといけない日”『国民総YouTuber時代』が来た時用に、私も挨拶を考えておきたいと思います。

(なんだろ、この感覚は。小中学生の時にいつか有名になった時用に習ったばかりの筆記体でサインの練習をこっそりするみたいな感じ。)

さっきも言いましたが、大体自分のオリジナリティを入れ込んで独特の挨拶にしている系か、普通に挨拶している系に分かれてます。

中でも好きなのはもえりんチャンネルの姫路城のクダリが好きです。なので、何か自分にあったワードを考えていきます。

マネから始めてみる

はい、今日も元気に姫路城!SHUNです。

あー、しっくりこない。(そりゃそうだ、姫路に所縁ないもの。)

てか思ったんだけど、こだわりの物とか特徴とかそんなものまだ無いから普通の挨拶が一番自分にしっくりくると思った。

あとは、なんかキチってしてるよりも、こんにちは、とか、こんばんは、とかね。ブログだからって書き言葉よりも、ダイレクトに伝わる気がするから話し言葉がいいかなって思ってる。

あと、話し言葉が個人的には意外とキーボード使っての入力がしやすい。書いて表現するんだけど、考えたまま出力するなら「話し言葉」かなって。

さあさあどうしたもんかね

ちゃんと考えると、以下の3つの要素を入れたいね。

一つ目は、上に挙げたように話し言葉チックであること。

二つ目は、今後の目標を盛り込みたいね、日本一のブロガーになる、とか。ワンピースの「海賊王に俺はなる」的な。ま、日本一のブロガーになる気はさらさら無いので「セブ 金髪」で検索したらこのブログが一番にヒットするようにその二語を入れることにするね。

三つ目は、せっかく平日毎日投稿するんだから、その日の「曜日」を言えばいいのかなって思った。マジで特に意味はないけどw

それらを踏まえた決定稿はこれだ

で、それらを踏まえたシンプルな挨拶はこんな感じにしようかなって思ってます。

『はいどーも、こんにちは、こんばんは!今日も金髪です、SHUNです。今日も元気に○曜日!』

はい、これに決定。長いし、ダサいし、きもいけど、きっとやってけばなれると思うんだ。Fitしなかったらその時はまた変えればいいしさw

ただ、この挨拶には重大なエラーがあるんですよね。。

 

そう、今、私、金髪じゃなくてアッシュなんです。。。

 

ちゃんちゃん。

=======

ということで、今日はこの辺で。

もし「今日の投稿が面白かった」「今後の投稿も見てみたいかも」って思っていただけたらmango.tokyoをブックマークお願いします!

はてブやTwitterで質問や感想をぶん投げて頂いても構いません。

ではまた次の投稿で!

ばいばーい!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

2015年に一部上場企業を退職し、全部上場企業を探し求めセブ島へ。語学留学ののち、海外十数か国を放浪。2016年セブに戻り、飲食事業の立ち上げとマネジメントに従事。日英韓ビサヤ語の4ヶ国語に操られてる。通訳、翻訳、デジタルデザイン作成、イベントプラン作成、旅行計画作成もしてます。右投両打。